|
令和の梅雨の開幕と同時に、始まったばかりでも終わりいや尾張名古屋の
『御園座レミゼ』大入り満員のスタートおめでとうございます(^◇^)。
そしてその大入り満員の一員を務めた私は(気分はアンサンブルの一員)、
マダムのホームグランドに初上陸いたしました。
マダムほのか様がおっしゃっていた『客席とものすごく近く・・・』を
御園座客席で体感した訳ですが、本当に近くてびっくり\(◎o◎)/!。
また座席でお弁当OKなのにも二度ビックリ\(◎o◎)/!
そして女性化粧室の回転の速さも日本一!!に三度ビックリΣ(´∀`;)
おおっと・・話を戻して、
バルジャン始め演者の皆さんもまるで何とかルーペを掛けてみている
ような(^^ゞくらいとてもとても大きく、熱い、熱気も手に取るように
熱く熱く感じられました。
ホームグランド臨んだマダムほのかさまは、アンサンブルから絶好調\(^o^)/
やはり地元で演じることはその当時の自分も加わりよりパワーが出るもの。
『故郷に錦を飾る』って表現がガッツリ昭和ですが(^^ゞまさにそう。
同じくホームグランドの駒田さんとの宿屋はまさに安定そのもの。
長く連れ添ったテナルディエ夫妻、随所に阿吽の呼吸が感じられ。
重い空気が流れるレミゼの中で今回も、場を一転させる清涼剤のような
テナルディエ夫婦の存在、これからもますます邁進してくださいね。
またマダムほのかにお目に掛かりたくなったら・・・どこかに上陸かな(^^ゞ
体調管理に充分注意なされ、長生きしてね、マダムほのかさま(^O^)/
|
|