|
昨日、京都文化博物館で開催されています 『蒔絵』に行って来ました。
海外に流出した香道具の部屋が後半にありました。
猫足の沈箱など、バタ臭いのが多く、正直、
フィーリング的には?と思うのもありました。
香箪笥、沈箱、重香合、など、結構な数が展示されていました。
保存場所の湿度の違いかあまり状態は
よくないようですが、小さい香道具は輸送に便利なせいか
格好の海外の王侯のプレゼントとされたようです。
数としては 日本国内よりも沢山残っているのでは
とおもいます。
明治天皇がデンマーク王室にプレゼントした
伊勢物語蒔絵十種香箱も出ておりました。
(親書付です)
香道具と宣伝していませんが、皆様
お時間がとれるのでしたら、行ってみてください。
|
|